top of page

​私たちの働き方について

​協同労働とは

​出資

​●出資をする事で経営への責任感を
 一人ひとりが持てるように

​労働

●「よい仕事」の追求
●一人ひとりの能力、個性の発揮
​●働く機会の創出

​意見反映

●徹底した話し合い
●どんな環境にしていきたいか。
​●方針は働く人みんなで決めていきます!

​ 働く人が、出資をして組合員となり、それぞれの意見を反映させながら主体的に運営し、地域の多様な需要に応じながら、持続可能な地域社会づくりにむけて事業を行う働き方です。
 

​ワーカーズコープとは

​ 働く者の協同組合(コープ)です。
地域に必要な仕事を起こし、住民が主体的に働ける居場所を創ります。

労働者協同組合法とは

 「協同労働」という働き方を活用した法人形態を法制化するために、令和2年12月の臨時国会において全会一致で成立し、令和4年10月1日に施行されました。
 同法の第一条には「多様な就労機会の創出」や「地域課題の解決」を
​目的とすることが定められています。

  • Instagram
black.jpg

​小規模多機能型居宅介護事業所 ぱーちぇ

​〒737-0853 広島県呉市吉浦町2-7-9

​TEL:0823-20-3380

bottom of page